2020年度 転職エージェントランキング オリコン顧客満足度

2020年のオリコン顧客満足度転職サイトランキングが発表されました。

調査対象企業 66社

  • アージスジャパン(アージスジャパン)
  • アイ・アム(インターワークス)
  • itk(itk)
  • アイデムスマートエージェント(アイデム)
  • 旭化成アミダス(旭化成アミダス)
  • Adecco(アデコ)
  • イマジカデジタルスケープ(イマジカデジタルスケープ)
  • ウェブスタッフ(ウェブスタッフ)
  • AJA転職(グロップ)
  • エージェントプラス(エージェントプラス)
  • A・ヒューマン(A・ヒューマン)
  • MS-Japan(MS-Japan)
  • エリートネットワーク(エリートネットワーク)
  • エン エージェント(エン・ジャパン)
  • エンワールド(エンワールド・ジャパン)
  • ギークスジョブ(ギークス)
  • ギークリー(ギークリー)
  • 技術士求人データベース(クイック)
  • キャプラ転職エージェント(キャリアプランニング)
  • CAPLAN(キャプラン)
  • キャリアシステム(キャリアシステム)
  • キャリアバンク(キャリアバンク株式会社)
  • キャリタス転職エージェント(ディスコ)
  • クリーク・アンド・リバー(クリーク・アンド・リバー社)
  • CREDENCE(パーソルキャリア)
  • クリエ転職ネット(クリエアナブキ)
  • グロップ(グロップ)
  • 建設・設備求人データベース(クイック)
  • コトラ(コトラ)
  • GR転職(グロップ)
  • JAC International(JAC International Co., Ltd.)
  • JAC Executive(ジェイエイシーリクルートメント)
  • JACリクルートメント(ジェイエイシーリクルートメント)
  • 就職Shop(リクルートキャリア)
  • JOB PAPER(ワールドインテック)
  • Spring転職エージェント(アデコ)
  • type転職エージェント(キャリアデザインセンター)
  • typeの人材紹介(キャリアデザインセンター)
  • WDB(WDB)
  • ディスコ転職エージェント(ディスコ)
  • DODAエージェントサービス(パーソルキャリア)
  • 転職エージェントneo(ネオキャリア)
  • パーソナル(パーソナル)
  • パソナキャリア(パソナ)
  • パソナフォーチュン(パソナフォーチュン)
  • ハタラクティブ(レバレジーズ)
  • ビズリーチ(ビズリーチ)
  • ヒューマンタッチキャリアエージェント(ヒューマンタッチ)
  • ヒューマントラスト(ヒューマントラスト)
  • HAYS(ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン)
  • Michael Page(マイケル・ペイジ・インターナショナル・ジャパン)
  • マイナビエージェント(マイナビ)
  • マイナビEXECUTIVE AGENT(マイナビ)
  • マイナビジョブ20’s(マイナビワークス)
  • マスメディアン(マスメディアン)
  • マンパワーグループ(マンパワーグループ)
  • メイテックネクスト(メイテックネクスト)
  • ランスタッド(ランスタッド)
  • リクルートエージェント(リクルートキャリア)
  • リクルートエグゼクティブエージェント(リクルートエグゼクティブエージェント)
  • レバテックキャリア(レバレジーズ)
  • ロバート・ウォルターズ(ロバート・ウォルターズ・ジャパン)
  • ワークポート(ワークポート)

紹介人数、売上高による転職エージェント業界大手は
1位リクルートエージェント 株式会社リクルートキャリア
2位パーソル(旧インテリジェンス)パーソルキャリア株式会社
3位JAC Recruitment(ジェイ エイ シー リクルートメント)株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント
です。

転職エージェント業界の業界団体である一般社団法人 日本人材紹介事業協会(人材協)が毎年大手3社の協力を得て紹介実績人数を公開しています。

各社別の紹介実績は公開していませんが、リクルートは業界1位!、と宣伝しているし、JACも業界3位!と誇示しています。

さて、2020年度の転職エージェント総合ランキングです。

2020年度の転職エージェント総合ランキング

2020年度の転職エージェント総合ランキング

何とパソナキャリアが1位です。
しかも2年連続です。

2020年度の転職エージェント総合ランキング 1位パソナ

2020年度の転職エージェント総合ランキング 1位パソナ

パソナのウェブサイトにも最上部に
2020年オリコン顧客満足度調査 転職エージェント2年連続1位
と表示されています。

業界大手3社では
リクルートが5位
パーソルが6位(サービス名はdodaエージェントサービス)

業界3位のJACは圏外です。

評価の項目は『利用のしやすや』『担当者の対応』『紹介案件』『紹介案件の質』『交渉力』の5項目。

転職エージェント業界大手3社は、これら5項目において、1社も各項目上位3社に入っていないんです。!

とりあえず大手に登録すればいいだろう、というわけではないということです。
転職をしたい人の登録者数は当然大手が圧倒的に多いので、大手にがっかりしている人も結構いる、ということだと思います。

JACはどの項目にもランクインしていません。すべて圏外。

パソナキャリアは5つの評価項目のうち、『利用のしやすさ』『担当者の対応』『紹介案件の質』『交渉力』の4項目でも1位。

Spring転職エージェントなんて聞いたこともなかったけど、調べていくとアデコであることがわかりました。

業界大手だから転職者の満足度が高いわけではない、
だから、大手以外も目を向けるべき!

大手も登録し、準大手とか業界特化型のエージェントも、と
いくつか複数を利用すべきです。

オリコン顧客満足度で見ると、順位とかポイントを付けていますが
結論として、どうなの?という設問が、
『推薦意向』という項目です。

2020年度の転職エージェント総合ランキング 評価項目

2020年度の転職エージェント総合ランキング 評価項目

再利用という項目もあります。

2020年度の転職エージェント総合ランキング 評価項目 再利用

2020年度の転職エージェント総合ランキング 評価項目 再利用

どっちの項目においても、圏外のJACリクルートメント以外の大手、準大手はAとBの合計比率はおよそ80%以上です。

ということは、

オリコンのランキング調査を否定することになるけど、
ランキングはあまり関係ない、特徴で選ぶべき、ということです。
ほとんどの転職エージェントの満足度は80%以上なんだから利用価値は十分あるということです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする